いじめ・不登校・進路・人間関係等に関する相談(子ども育成)
いじめ・不登校・進路・人間関係等に関する相談(子ども育成)

電話相談と来所相談があります。 電話相談について ○TEL 076-444-6167 ○相談時間  月・金 13:00~17:00  火・水・木 9:00~12:00、13:00~17:00  (年末年始、土・日・祝日を […]

続きを読む
教育相談
教育相談のご案内

○県内の未就学児、小学生、中学生、高校生を対象として、本人や保護者、学校関係者からの相談をお受けします。 ○発達に心配がある乳幼児についても相談をお受けします。 ○医療機関や他の専門機関等について情報提供をします。 ○相 […]

続きを読む
実施要項・様式
新規採用教員研修会(幼稚園教諭・保育教諭)

様式 〇年間指導計画書・年間指導報告書(様式1) ・ダウンロード(右クリック「名前を付けてリンク先を保存」)してお使いください。 ・作成に当たっては、「令和7年度新規採用教員研修の手引-幼稚園教諭・保育教諭-」を参照して […]

続きを読む
実施要項・様式
園長等運営管理協議会

要 項 様 式  〇提出課題様式

続きを読む
調査研究(科学情報部)
令和5年度 調査研究(科学情報部)

研究主題  授業におけるICTの活用に関する調査研究    -学習場面に応じた1人1台端末の活用を中心として-  1.研究概要  2.研究内容  3.資料     資料1「ICTを効果的に活用した学習場面の10の分類例」 […]

続きを読む