令和2年度 サイエンスカー訪問活動
1 趣旨
・小学校の児童を対象に楽しい理科工作や実験・観察を行い、科学に対する興味・関心を高め、科学的なものの見方や考え方を育てることを目的とする。
・理科教育の振興と科学の知識・技術の普及および教員の指導力の向上を図るため、各学校の校内研修を支援し、その活性化に資する。
・感想文集『こすもす』を発行し、理科教育及び「サイエンスカー訪問活動、理科実験・観察訪問研修」 に対する児童及び教職員、関係教育機関の関心と理解を高める。
2 訪問対象校
児童数120名以下の小学校10校程度
3 活動内容
令和2年度科学技術教育普及活動「サイエンスカー訪問活動、理科実験・観察訪問研修」テーマ一覧による。
*なお、富山市内の小学校は児童の活動のみを実施し、教員を対象とした理科実験・観察訪問研修は行わない。
4 訪問期日及び訪問時間
(1) 訪問期日
・原則として5月下旬から12月上旬までの訪問可能日とする。
(2) 訪問時間
・原則として9:00~16:30とする。
・準備のため、各活動の間は30分程度空けるものとする。
・児童を対象とした活動の後、教員を対象とした実験・観察研修を行うことができる。
5 訪問指導者
富山県総合教育センター科学情報部職員
6 各種資料
申込書(様式1)
前年度の実施校
活動のあゆみ
7 活動の様子(前年度)

星の学習

熱気球作り

空気遊び

しゃぼん玉遊び
7 問い合わせ先
〒930-0866 富山市高田525 富山県総合教育センター 科学情報部サイエンスカー係
TEL 076-444-6165 FAX 076-444-6170