雄山丸乗船実習終了式
お知らせ
富山県の水産教育、漁業実習船の歴史は古く明治33年2月に富山県水産講習所が設置され、明治41年5月に初代練習船「高志丸」が進水し、8月に処女航海で漁業航海実習が始まりました。その後、「呉羽丸」「立山丸」「富水丸」「富山丸」「有磯丸」「劔丸」初代「雄山丸」「雄山」、そして現在の2代目「雄山丸」と引き継がれ、第10代目となります。これまで、幾多の航海を経て、多くの水産技術者を育成するなど、我が国水産業の発展に大きく貢献してきました。
富山県漁業実習船2代目「雄山丸」は、 県内の高等学校で水産・海洋系を学ぶ生徒の第2の教室として、平成14年3月に竣工しました。当時最新鋭の航海計器、実習生のための教育設備の他、快適な海上生活を送れるための、乗組員、実習生の居住空間等を備え、全国から問い合わせがありました。しかしながら、高等学校における新たな水産教育への転換を図る中、大型実習船から小型の実習船での実習となり、7月31日をもって、運航を停止しました。これまでにお世話になった関係各位を招き、「雄山丸乗船実習終了式」を開催しました。
【期 日】 平成23年7月31日(日) 14時30分~15時
【場 所】 富山新港 国際旅客船バース (海王岸壁)
【出 席 者】 富山県教育委員会委員長、滑川市、氷見両市選出県議会議員、市議会議員、教育長
元総合教育センター所長、各校歴代校長、元乗組員、元総合教育センター職員、関係団体、業者
各校教職員・実習生
雄山丸乗船実習終了式の詳しい内容はこちらをクリックして下さい。