若手教員研修〈初任者研修会〉特別支援学校⑭
令和4年1月13日(木) 14:00~16:30
【研修の様子】
「児童生徒の個別の目標に迫るための学級経営の在り方や、学級担任としての役割について理解を深める」の趣旨で、「学級経営1」が行われました。協議会では、学級担任を受け持つにあたって「学級経営において大切にしたいこと」「心配なことや不安なこと」などの意見交換を行い、学級担任の役割や心構えなどについて学びました。
受講者からは「同じ悩みを抱える教員同士で話し合えたので大変有意義だった」「保護者の方と面談する際、敬意をもって傾聴したり、分からないことを教えていただくという姿勢をもつことの大切さを学んだ」などの声が聞かれました。