若手教員研修〈初任者研修会〉小学校⑥中学校⑥高等学校⑥特別支援学校⑦
新規採用教員研修 養護教諭⑦栄養教諭⑨
「生徒指導」
令和3年7月29日(木)9:15~12:00
【研修の様子】
公益財団法人 富山県健康づくり財団から講師を招き「コミュニケーション」「仲間づくり」をキーワードに研修を行いました。研修は、課題に対して仲間とコミュニケーションを取りながら解決する体験活動に、児童生徒との人間関係づくりにおいて考えるべきことに関する講義を織り交ぜながら行われました。
受講者は、講師の先生の説得力ある話にメモをとったり、「仲間さがし」等の活動に意欲的に参加したりして、研修に積極的に参加していました。
受講者からは「他校種の先生と交流できてよかった」「今日教わった活動をぜひ学級や学年でやりたい」「教えるだけではなく、気づかせる大切さを教わった」「今後は、ファシリテーションとインストラクションの違いを意識しながら指導にあたりたい」などの声が聞かれました。