(研修番号1:新規採用教職員研修会〈学校栄養職員〉)
1 日 時 平成29年6月8日(木) 13:30~16:30
2 場 所 富山県総合教育センター 研修室213
3 日 程
13:20~13:30 受付
13:30~14:25 講義Ⅰ「学校給食の調理指導と給食室運営」
「学校給食指導の実際と進め方」
研修指導者 入善町立小学校 栄養教諭
14:35~15:30 講義Ⅱ「年間指導計画に基づいた学校給食指導の在り方」
講師 保健体育課 指導主事
15:40~16:20 「先輩学校栄養職員と語る会1」
16:20~16:30 諸連絡、閉会
4 研修の内容
講義Ⅰでは、衛生管理、給食室運営、献立計画等について、調理現場の様子を撮った画像を基
により具体的に学ぶことができました。
講義Ⅱでは、食に関する指導の手引等を参考に、年間指導計画の立て方やクラス訪問の実施方
法等について学びました。
先輩学校栄養職員と語る会1では、日頃の仕事上の悩みについて二人の先生方より助言をいた
だきました。
受講者からは、「献立を立てる際の留意点や着目点が参考になりました。」「効果的な指導を
するためには、全体を見渡した計画、事前の準備が大切だと分かりました。」などの声が聞かれ
ました。