6年次教職員研修会 第3回
「人間理解を深めるコミュニケーション」
令和3年6月29日(火) 14:00 ~ 16:30
【研修の様子】
昭和大学大学院 准教授 副島先生を講師に、「人間理解を深めるコミュニケーション」について学びました。今年度は感染症対策として、東京の副島先生と、総合教育センターの4つの研修室をオンラインで結び、講義をすすめました。
講義では私たち教師が、不安を抱えた子供にいかに寄り添うべきか、子供の願いにどのように答えられるかを、これまで講師の先生が経験された子供との関わりから示唆していただきました。
受講者からは、「日々接している子供の姿を思い描きながら講義を聴くことができた」「生徒の行動に隠れている、その子の感情・サインをしっかりと受け取れるようになりたい」等の感想があり、翌日からの学校での実践に結びつく、有意義な講義であったと感じました。