(研修番号1:若手教員研修〈初任者研修会〉)
1 趣 旨
教員としての責務や心構え、教育活動に関する研修を行い、使命感を養うとともに、指導力の向上を図る。
2 主 催 富山県教育委員会
(主管) (富山県総合教育センター教育研修部、科学情報部)
3 日 時 平成30年10月25日(木)、11月8日(木)13:30 ~ 16:35
4 会 場 富山県総合教育センター
5 受講者 平成30年度初任者研修対象教員 35名
6 日 程
13:15 ~ 13:30 受付
13:30 ~ 13:35 開会
13:35 ~ 16:30 演習「校務の情報化」
・成績、データ処理等の実務
・その他
研修指導者 富山県総合教育センター科学情報部 研究主事
16:30 ~ 16:35 閉会
7 研修の様子
演習では、表計算ソフトについて、校務で活用できる、成績・データ処理等の効果的な方法を学びました。和気あいあいとした雰囲気の中で、受講者同士で教え合う姿も見られ、有意義な研修になりました。
受講者からは、「校務処理を迅速にすることで、空いた時間を有意義に活用できると思った」「いただいた資料がとても分かりやすかったので、今後も活用していきたいと思った」「基本的な内容から、ショートカットキーというような豆知識まで学べたので、大変勉強になった」などの声がたくさん聞かれました。